G文化祭を抜け出す生徒がいる
自分の学校の文化祭を抜け出して、外出したり、そのまま
帰宅する生徒がいた。ひどくないですか?
学校公認の場合もあります
多くの県立高校では、勝手な外出は禁止しています。勝手な外出・帰宅をする生徒が目立つと、校門で先生が見張るようになります。
しかし文化祭が盛り上がっている高校は、あまり細かくはチェックしません。だから近くのコンビニに行く程度なら可能ですし、問題にする必要もないでしょう。
中には堂々と帰宅できる高校もあります。
大規模な私立高校(特にに大学付属の男子校)では、出席をとったあとは帰宅できるところが目立ちます。
クラス参加はほとんどないので、'どの参加団体にも所属しない生徒は、することがないのです。廊下で座り込んで通行人をにらみつけるより、帰ってもらった方がベターです。
ですから、普通の県立高校の感覚で、大規模私立高校を見るのは避けたいものです。
ちなみに、大規模私立高校は、普通の県立高校に比べて、「真面目にコツコツ」よりも、「積極性」を大事にします。大学に入ってからは、積極的に自分で仲間を作って課題を見つけて動ける生徒が望ましいのです。ですから、あれはダメこれもダメと押さえつける高校は少なく、多少の脱線なら大目に見るというタイプの大規模私立高校が多くなるのです。ある程度大らかな気持ちで文化祭を見たいものです。